バックアップします!みんなのスポーツライフ
スポーツ外傷の治療と予防。たとえば中学生頃に生じる腰痛は、脊椎分離症の起こりはじめであることが高率にみられます。
この疾患は、早期に適切な治療をすれば、治すことが可能です。放置して分離症が完成すると、一生腰痛とつきあうことになります。
そのほか、肩、肘、膝それに足首の靭帯損傷、膝半月板損傷など、日本整形外科学会スポーツ専門医、日本医師会スポーツ専門医などの専門医が治療に当たります。
当院の宮﨑院長は、彼自身が甲子園で活躍したスポーツマンです。
2023年9月分
【月~金】 8:15~16:30
【土】 8:15~11:00
※午前の診察受付 ~11:00
※午後の診察 14:00~
※予約制
8:15~9:00(火曜・金曜休診)
※土曜 不定期
※予約制
--------------------------------------
2023年10月1日更新
【月~金】 8:15~16:30
【土】 8:15~11:00
※午前の診察受付 ~11:00
※午後の診察 14:00~
(月~金曜)再診 予約制
※金曜午前
の新患・再診の担当医は
交代制
※予約制
8:15~9:00(火曜・金曜休診)
※土曜 不定期
※予約制
--------------------------------------
(※現在一部予約制)
【月~金】 8:15~16:30
【土】 8:15~11:30
※午前のリハビリ受付 ~11:30
(運動療法 ~12:00)
※午後のリハビリ 14:00~